ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(=^0^=)/ひろし
(=^0^=)/ひろし
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

ランキングへ参加中なんですポチして頂ければはげみになりましゅ(@_@。
にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ
にほんブログ村 ポチお願いしましゅ(^^♪

2014年08月26日

タコ終り。

本日はシゲさん・ヤズ太郎さん・僕の3人でタコ狙いで浮きましたよ

ヤズさんは車が故障中なので、シゲさん艇に乗っけて貰ってます



今回の忘れ物・・・・クーラーの氷。
車で走れば近くにコンビニが在ったってシゲさんに教えて頂き買いに行きました。



出船準備が終わって
タコ終り。

ポイントでトントンします
タコ終り。


小さな重みが乗った(^o^)丿
電動ON






タコ終り。





ありゃ(^。^)


海底に帰って頂きまた、トントン・・・トントン・・ググッツ(^o^)丿









タコ終り。






タコの当たりはビニール袋を引っかけた当たりって表現されますが・・・って
言葉の通りに成らなくても・・・・。
タコ終り。




河口に在るポイントなので最近の豪雨でゴミが大量に流れて来たのか

半端無い海底掃除をしてる様な・・・・・。


写真ではまだ3枚ですが、ここまでに木の枝など置き竿の時には
釣り上げてます



また何か引っかけたかと思って巻き上げてると、少し引き込みます。
上がったのは小型のタコ。
やっと釣ったのですが当方、生きたタコは触れませんので写真は無いですが

同じサイズのタコをシゲさんが釣って居たのでその写真を(^。^)
タコ終り。



海底をトントンして居たら魚端の画面が切れた・・・・・・?
バッテリー切れでした・・・・・。



魚端のバッテリーを外して電動用のバッテリーに繋げた




何回かトントンの上げ下げしてたら・・・・・・これもバッテリーが・・・・。



良く考えたら、この前剣先イカを釣りに行ってから充電して無かった(^。^)



充電が切れた時間が8時くらい(^。^)
今日は終りました




って思いたいけど、お二方はまだ釣ってるので(^。^)
上がる訳にも行かず・・・・



手巻きで上げ下げ・・・・・・・



その後もタコでは無く枝が上がったり、海藻が上がったり
この直後に今日最大の重みが掛った。



手巻きでは凄く重い。
上がったのは幅30㎝長さが3メートル位のペラペラの薄いナイロン板・・・・。



巻き上げるのメチャ重たかったので頭に来てそのまま外して
海底に落としたが写真撮っとくんだった(^。^)



この後も海底掃除の繰り返し・・・・・・・



1枚釣ったのでもう良いか(^。^)って何回思っただろう。



シゲさん達も帰るって言いに来たので即OK(^o^)丿



上がってから撤収。帰り際にうどんを食って帰った。



やずさん今度は財布忘れないようにね(^。^)





・・・・・・・・・・・・・時系列は戻って



ヤズさんが今年、釣ったタコを食して無いって言って
ひろしさん釣ったタコ頂戴って言って来た?



オイオイ(^。^)


確か冷凍庫に在ると思ったので良いよってあげたが。



帰ってから嫁さんが釣ったタコは?って聞かれたので上げたって言うと
食べたかったなって言うので冷蔵庫に在るやんって言うと
無いよって・・・・・・・・・?(^。^)


お盆に帰って来た娘がイカを持って帰ったのは知ってたけど
タコも持って帰ったの知らなくて冷凍庫にはタコの足が何本か有ったと思いこんでた(~_~;)


我が家にはタコは有りませんでした(ノ_・、)グスン



最後にお二方の写真
タコ終り。




同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
タコ・・・・・・居らんやんか(^^;
お深い?・・・オフ会・・・報告
呆れるほどの時間経過(^^;
年末年始の釣行
カヤック修理&2回分の釣行記
事前調査
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 タコ・・・・・・居らんやんか(^^; (2016-08-02 15:47)
 お深い?・・・オフ会・・・報告 (2016-05-06 15:53)
 呆れるほどの時間経過(^^; (2016-03-07 20:56)
 年末年始の釣行 (2016-01-27 10:24)
 カヤック修理&2回分の釣行記 (2015-10-08 22:18)
 事前調査 (2015-09-16 12:11)

Posted by (=^0^=)/ひろし at 10:43│Comments(12)ボート釣り
この記事へのコメント
どうもです(^-^)/ しかし、暑かったですね~!
真夏のタコは修行デスネ! タコが食べれるって思ってたら
弟が県外から帰ってきてたので贈呈しました(;^_^A
来週は何処に行きましょうかね~~~~~~(^o^)v
Posted by シゲ at 2014年08月26日 11:24
シゲさん

どこに行きますか?

浅場の近場でアジ&呑ませでヒラメか?


深場の753でアジ餌でアコウか青物&イカか?


もしくはまたタコか?
潮が小さいのでタコの食いは良いかも。
Posted by (=^0^=)/ひろし(=^0^=)/ひろし at 2014年08月26日 11:38
お疲れ様でした

ダメでしたか・・・?どうしてでしょう???

ぼくも早くUPします^^
Posted by じゅん at 2014年08月26日 12:12
じゅんさん

1日違いで残念な釣果でした(^。^)
途中でバレタの多分2回だったので3当たり1キープですね。

じゅんさん達の6当たり2キープなので同じかな?

ヤズさんは飽きてたのでトントン余りして無い気がします

シゲさんと当方は肩が痛くなる位トントンしてるのでその違いが出たんでしょうね
Posted by (=^0^=)/ひろし(=^0^=)/ひろし at 2014年08月26日 12:54
ゴミが半端ないですね;^_^A
さて、今度の土曜日は
753にでも行ってみましょうかね(^。^)
Posted by 海月(とし) at 2014年08月26日 18:19
こんばんは!
タコ釣りは難しそうですね、美味しいですが私には釣れませんよ。
Posted by esu3goesu3go at 2014年08月26日 20:45
サイフ忘れたおかげで、おいしいうどんを食べれました(笑)
オマケに、おいしいタコも食べれました^^
至れり尽くせりでありがとうございました!
また、タコください^^/
Posted by ヤズ太郎 at 2014年08月26日 22:09
タコ こっちでは産卵の為
10月までお預けです​(>_<)
これからは アオリイカですね *(^o^)*
Posted by イソッチ at 2014年08月27日 06:49
ヤズ太郎さん

ブッブー( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
財布忘れたらアカンやろ(-。-)y-゜゜゜

タコは嫁さん大好きなのと食べて美味しいので次回からは持って帰るよ(^。^)
次回からはご自分で釣ってくらはい(^o^)丿
Posted by (=^0^=)/ひろし(=^0^=)/ひろし at 2014年08月27日 10:15
イソッチさん

そうですね(^o^)丿
アオリ美味しいから僕も狙いますよ

来月OLMが在るので重ならなければ起し下さいよ
イソッチさんのお好み焼き食べたい(^o^)丿
Posted by (=^0^=)/ひろし(=^0^=)/ひろし at 2014年08月27日 10:16
としさん

753もタコのポイントが在りますよ

陸から見て真ん中の島の右前方30~50㍍沖の岩礁地帯です
それからソロソロ沖合のポイントでアジの泳がせにイカが釣れ始める頃です

呑ませで青物狙ってたら良く頭をカジカジされます。
Posted by (=^0^=)/ひろし(=^0^=)/ひろし at 2014年08月27日 10:19
esu3goさん

今年は何年か振りにタコが大漁発生してた様で遊魚やマイボの方、大勢大量の釣果を出してました。

もう終わり掛けですけどもう一度狙って見たい気もします。
Posted by (=^0^=)/ひろし(=^0^=)/ひろし at 2014年08月27日 10:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タコ終り。
    コメント(12)