ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(=^0^=)/ひろし
(=^0^=)/ひろし
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

ランキングへ参加中なんですポチして頂ければはげみになりましゅ(@_@。
にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ
にほんブログ村 ポチお願いしましゅ(^^♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月28日

3月25日

久しぶりに浮いて来ました(^_^)v


よく考えたらカヤックで浮いたのって1年半ぶりかもしれない(^^;
OLMで2回持って行ったけどカヤックで浮いて無いので(^^;
今年のカヤックでの初浮きです(^_^)v





本日ご一緒の方はシゲさんとお友達の方




それとヤズ太郎さん
写真写す時にはもう出船されてて陸上のには居なかったので
海上で良いのを釣ってたので・・・・・その写真を





始めに出船場所から近い場所でマイクロフィリップを使って狙って見ます
魚探で反応の有った場所で1匹目

38㎝でした




その後エソの猛攻に合い場所移動
3分ほど移動して


開けた場所へ来て反応を探して2連続で真鯛ゲットしましたが
またエソの攻撃に合い移動します。




暫く魚探と睨めっこしながら反応の探して掛けたのですが
20メートル位巻き上げた所でフッとテンションが抜けた(*_*)
1本針が無くなってた(^^;



エソの歯でラインが擦り切れてたようですね(*_*)
リング交換ニッパーを忘れてて色の違うマイクロフィリップと錆びてた釣り針
をセットして海に下ろした(^-^;のですが5回当たりが在り
上がって来たのはエソ1匹だけ
後、4回の当たりは全て途中で針外れ(*_*)


やはり真鯛の硬い顎は錆びた釣り針では刺さらなかった見たいです
一応竿で引き込んでからメチャ合わせもしましたがアカンかったです


今回一杯当たった色のマイクロフィリップはこの2色でした。


どちらも同じくらい当たって来ましたよ。
上のハリが1本なのはエソにやられたフィッリプの仕掛けです


お持ち帰りは38㎝~46㎝迄が3匹でした
釣れた真鯛は
2匹をつみれ用に加工し1匹は開いて塩水に付け込んで
干して夜の酒のあてにしましたが、次回は15%の塩水で漬けようと思います(^^;

  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 14:26Comments(12)