2016年04月13日
4月11日の釣り
出船ポイントから先に出船してたRyoさんとシゲさん
お二方は早朝出船して居て当方はいつもの9時出船位かな?
って思って居たらLINEに強風と波が高くなって来たので
一旦上陸してますって入った。(^-^;
スロープにボートを係留した状態で駄弁って居たお二方
やっと到着してお話に加わりました(^^)/
1時間近く待ったかな?
僕のカヤックでは何時まで待っても出廷は厳しい状態でしたので
今日がRyoさんが購入したボートの進水式だったので
乗っけてもらう事に(^^♪
出ましたがメチャ風吹いてるやん(^^;
波も高くウサギも跳ねてるし(^^;
一応真鯛ポイントへと行って見たが当たりすら無い
一応シーアンカーを入れてるけどラインはかなり斜め。
釣れる気がしないので沖の島まで遠征に。
始めに来たのがキスでした(^^)/
それも一つテンヤに。
以前メバルを釣ったポイント辺りを流してると
Ryoさんに来ました満干メバル
大きいのだけキープしてスーパーで販売してる
極小の15センチ以下はリリースしてました(^^)/
僕は今回釣ったメバルに小さいのが混じって居て居ましたが
Ryoさんに貰ってもらいました
当家に必要な煮つけ用3匹と刺身用の26センチ少しのメバル4枚のみ
お持ち帰りしました
今日の釣果と

皆さんのお姿です
そしてシゲさん

メチャ写りが悪くピンボケしてますがRyoさんと当方(=^0^=)/~ひろしです・

お二方は早朝出船して居て当方はいつもの9時出船位かな?
って思って居たらLINEに強風と波が高くなって来たので
一旦上陸してますって入った。(^-^;
スロープにボートを係留した状態で駄弁って居たお二方
やっと到着してお話に加わりました(^^)/
1時間近く待ったかな?
僕のカヤックでは何時まで待っても出廷は厳しい状態でしたので
今日がRyoさんが購入したボートの進水式だったので
乗っけてもらう事に(^^♪
出ましたがメチャ風吹いてるやん(^^;
波も高くウサギも跳ねてるし(^^;
一応真鯛ポイントへと行って見たが当たりすら無い
一応シーアンカーを入れてるけどラインはかなり斜め。
釣れる気がしないので沖の島まで遠征に。
始めに来たのがキスでした(^^)/
それも一つテンヤに。
以前メバルを釣ったポイント辺りを流してると
Ryoさんに来ました満干メバル
大きいのだけキープしてスーパーで販売してる
極小の15センチ以下はリリースしてました(^^)/
僕は今回釣ったメバルに小さいのが混じって居て居ましたが
Ryoさんに貰ってもらいました
当家に必要な煮つけ用3匹と刺身用の26センチ少しのメバル4枚のみ
お持ち帰りしました
今日の釣果と

皆さんのお姿です
そしてシゲさん

メチャ写りが悪くピンボケしてますがRyoさんと当方(=^0^=)/~ひろしです・
