ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(=^0^=)/ひろし
(=^0^=)/ひろし
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

ランキングへ参加中なんですポチして頂ければはげみになりましゅ(@_@。
にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ
にほんブログ村 ポチお願いしましゅ(^^♪

2018年03月15日

投稿できるようになりました(^^)/&OLM情報

パスワードの問題か?ログアウトしてそのままパスワードが解らなくなって
半年、全く投稿出来なく成ってましたが、なぜか戻りました(^^)/

これからまた、アップしていきますのでヨロシクです(^^)/


秋オフ中止のお知らせから半年の間の報告を。

膝の具合が悪くカヤックは全く出してません

昨年10月に左ひざの半月板損傷ましたが
歩き方が変わった影響なのか変形性膝関節症に成っちゃった
それも両足膝

今はヒアルロン酸注射しながら様子見してます。

知り合いのプレジャーボートや遊漁船やレンタルボートには
たまに乗っけて貰ってましたよ



ここからはOLMのお知らせです


2018 春オフ開催決定

瀬戸内ミニボートクラブの
春OLMを開催します! 


日時:2018年 4月29日(日曜日)8時頃~         
           4月30日(日曜日)15時頃まで

場所:  今治市・753ヶ裏キャンプ場 クリック

各自の集合・撤収時間に規定はありません。
好きな時間に来て、勝手に撤収して下さい。


●食事は、いつもながらの「勝手食」です。
・初日の昼ごはんは各自で準備。
・初日の夜、2日目の朝、2日目の昼は持ち寄り。
 (弁当持参は当日の昼食分だけにして下さい)

●食べ物や宴会に必要な食材持込の方へ。
・金額目安、平均¥3000-程度でお考え下さい、多くても歓迎いたします(^^;。

初めての方大歓迎です・・・・・が宴の際に楽しく呑みたいので
酔った時に説教好きな方は来ないでください。(^^;




同じカテゴリー(カヤック釣り)の記事画像
6月17日
令和元年初釣行
タコ&キス
スランプ
3月19日今年の初釣り(^^)/
メチャ暑いです。
同じカテゴリー(カヤック釣り)の記事
 6月17日 (2019-06-18 17:11)
 令和元年初釣行 (2019-05-16 19:13)
 タコ&キス (2017-07-04 12:25)
 スランプ (2017-06-23 18:38)
 記録の意味でアップ近場のイカ (2017-06-08 16:27)
 3月19日今年の初釣り(^^)/ (2017-03-23 10:51)

この記事へのコメント
こんにちは!
変形性膝関節症は大変ですね、膝は大切ですからしっかりと治して復活してください。お大事に!!
Posted by esu3goesu3go at 2018年03月16日 14:01
esu3goさん
変形性膝関節症、思って居たより大変です
治りかけたかなと思って居るとまた、再発って感じの繰り返し
長引そうですが、気長に治していきます。
Posted by (=^0^=)/ひろし(=^0^=)/ひろし at 2018年03月18日 10:57
私も片足が変形性膝関節症で右と左のひざが倍ぐらい大きさが違います。
肉体労働なんで、いつもゴリゴリ鳴りながら頑張ってます。
右と左の足の長さが違うもんで、腰がスゴク
悪くなります。
でも負けずにお互いミニボート釣り頑張りましょうね。
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2018年03月21日 19:32
私も腰痛との闘いです(泣)
まぁ お互い ポンコツですからね!(爆)
Posted by イソッチ at 2018年03月28日 11:24
ひろしさん、おしさしぶりです。

4月30日は月曜日のはずですよ。

病院のベットの上から・・・アルコールが飲めなくなりました(涙)

日曜日は顔を出す予定です。
Posted by しん at 2018年03月29日 15:05
日程了解です。
なにぶんクルマがアレなんで、また宴会だけの参加になるかもですが、今度は何か料理しようかな~
Posted by ROYROY at 2018年03月31日 19:24
すいません!

4月29日は、母の三回忌、30日は仕事でした。

秋のOLMを楽しみにしています!
Posted by しん at 2018年04月20日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
投稿できるようになりました(^^)/&OLM情報
    コメント(7)