ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(=^0^=)/ひろし
(=^0^=)/ひろし
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

ランキングへ参加中なんですポチして頂ければはげみになりましゅ(@_@。
にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ
にほんブログ村 ポチお願いしましゅ(^^♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月29日

本日は忘れ物捜し・・・・・・・の後、もう一つの趣味に

眼鏡探しは昼には終わったのでクルクルにお寿司を食べに行きお腹一杯に。
後は何をしようかと思って居てふと思い出した。
テレビで見て気に成って居た映画を見に行こうと思い行って来た(^o^)丿
何の映画かって言うとコレ↓























全体的には良く出来た映画って思ったけど・・・・・・・・・・・・・・・・
宇宙人がアップで出て来るけどそれは必要無かったな(^。^)
ソレらしき物が8ミリフィルムに写ってる姿だけで十分だった
それと宇宙人が人を食べる映像も不用だって思ったZZZ…
それ以外はOK

さてこれからの季節熱中症を気にして海に浮くか・・・・(^。^)
暑い季節はエアコンの効いた涼しい映画館で映画を見るか・・・。

迷うね・・・・・・雨が降ったら映画やな・・・・・・・・

ホームページの映画のコーナーを見ると・・・・最近更新して無いけど(^。^)
映画館で年に20本前後見てたな・・・・けど最近見る映画少なく成ってるな
今は年に10本位か。  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 08:19Comments(6)映画

2011年06月28日

本日は忘れ物捜し

実は6月15日の釣りの日に無くしたものが在り忘れ物捜しの旅に出ました。

家を出てから行ったのは、まず釣具屋・753ヶ裏・郵便局・銀行・嫁さんの職場・うどん屋・スーパー

全て回りましたが忘れ物は見つからず・・・・・・・(;_;)/~~~

その忘れ物とは・・・・・メガネ・・・・・・。

遠くが良く見えるやつ(^。^)

フレームは捻りの入った物で何処に忘れたのか?(;_;)/~~~



今度買いに行くかな(;一_一)余分な出費です。



さて753ヶ裏キャンプ場まで来たのですが・・・・・・・予報では雨予報。

強風も吹き荒れて海は大荒れの予報でしたが・・・・・・・・(;一_一)


波、殆ど無いやん( 一一)

天気予報のバカやろぉ~~(^。^)

って叫んでたら鳥が水浴び?してました(^ω^)


潜っても居たので鵜の仲間?

魚でも取ってたのかな?



帰り際にこんな場所も寄った

スロープや階段などには台風の高潮予防の為か防災ドアが閉められている

砂浜から出船していた方が居た・・・・・・良いなぁ~~(^ω^)




船持ってきたら良かった(;_;)/~~~



帰り際にスーパーに寄って買ってきた好物(^ω^)
  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 11:36Comments(4)日記

2011年06月21日

豪雨の中での釣りマダイ君53㎝

前前日ヤズさんとのメールで小雨なら行きましょうって事でした

前日には岡山の娘の所へ仕事が終わってからこの様な場所を通って


娘の所に・・・・・お泊り(^o^)丿



翌日の夕刻に、またこの様な場所を通ってお家に


往復約400キロ・・・・・(~_~;)疲れてます


家に帰ったら風呂に入ってくつろいでると寝てしまって嫁さんに起され

ベットに。

釣りの用意など全くして無いです(@_@;)



目覚めてからヤズさんに電話・・・・・・・・結構な雨なので家に居てると思ったら

釣行場所の近くに居てるようで・・・・・・・・・・・(~_~;)・・・(^。^)用意を。



途中ナビが言う事を聞かなくなり大体この辺りやろと(^。^)その内到着。

到着後セットしてると・・・・・忘れ物イッパイ(@_@;)目覚めで用意はアカンです(^。^)

今日は狙いがマダイでしたが針とハリスを忘れてる・・・・・・・・。

前もって作って居たのを持って来るの忘れてる



仕方ないのでゼンゴを釣ってイカでも狙おうっと



漁端には反応が在り在り


で嬉しく思いサビキを下ろすと3~4センチくらいのゼンゴ(^。^)・・・小さすぎます。



魚端の反応で大型魚が小魚を追いまわしてる反応も出てましたが・・・・・ジグもインチクも

そして鯛ラバも持って来てない(^。^)


この頃には大粒の・・・・・・・豪雨。
1時間半位ウロウロしたかな?

気持ちが切れちゃいました(^。^)



ヤズさんが仕掛けを使って良いですよって言って頂いたので隣に(^。^)
この時点でヤズさんマダイ3枚上げてます。(^ω^)

僕にも来ました・・・・食べれば美味しいのも釣れましたが・・・・小さい(^。^)


遠くで雷が鳴り始め、気持ちも切れ始めた頃に来た狙いの1枚・・・・(^ω^)
良く引きました





でも雷と豪雨で気持ちが切れちゃいまして上がりました。(^。^)



ヤズさん御免、ピンボケしてました。(@_@;)


ヤズさんへ
今回のポイントは一人では行けませんね
余程、荷物を少なくして行けば出せるでしょうけど・・・・・疲れましたね
引き上げ御手伝い頂きありがとうございました。(^o^)丿  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 13:13Comments(8)ボート真鯛

2011年06月15日

アジ釣り?ちゃいます飲ませの釣りです(^ω^)



天気が良ければ出世魚さんと南予に行く予定、前日まで雨が降って居たのですが

そのせいか・・・・・連絡が無い(^。^)

なので久しぶりに・・・・・・・と言ってもOLM以来ですが753ヶ裏に行く事にして

巻き餌とカゴを購入。

アジでも釣ってアオリや青物でもって甘い考えを(^。^)



宮崎漁港沖のアジポイントは全く船が居ない・・・・・・・・・?釣れて無いのか?

キャンプ場に到着・・・・・バイクの方が話しかけて来た。

ハマチやブリに近いサイズが潮の大きい時に釣れてたぞって事を聞き

(^O^)/急いで用意をして居ましたが当方の飲ませ釣りの仕掛けを見たその方・・・・。

今、ゼンゴは釣れて無いぞ・・・・・・(?_?)



不吉なお言葉。







船をセットし出航(^o^)丿



アジポイントに付いたが・・・・・海藻がイッパイでペラが心配(^。^)

暫く来ない間に様変わりしたようだ・・・・・良い方向に。



反応が在ったのでサビキを下ろすとアジ23㎝位か・・・・・小さなゼンゴが欲しい

今日は飲ませ釣りの予定だす(^o^)丿



元の場所に戻ってサビキを下ろすと先ほどよりもっと引きが強い。

28㎝・・・・・・・ゼンゴは何処に?(^。^)

反応が出たので仕掛けを下ろすと今度はスズメダイ・・・・(^。^)



連釣りしたいのですが潮が速いので1流しで1匹しか食って来ない(~_~;)

アンカー持ってくりゃ良かった。



アジのほかにガシラ、キュウセンベラ、磯ベラ、メバルなど釣れたけど今日は飲ませで

アオリと青物1本狙い・・・・・・・2本狙い(^。^)なので全て帰って貰った



釣れたアジは一番小さいので23㎝一応10匹イケスに入れて沖に。

その中の小さいのを付けて下ろした・・・・・・たまにクンクンクって引き込むがアジを狙う魚が

近くに居るような泳ぎ方では無いんですよ・・・・・(^。^)



15分間隔くらいで付け替えをしていて1時間位過ぎた頃かな?

潮が変わってから激流に変わって来たので釣りに成らんでそ



イケスで元気に泳ぐアジ君

リールコードで良く見えなくてごめんなさい(^。^)





他のミニボートも出ていたが、この方達はキス狙いのようだ



この後、近ずいてお話をしましたが今日は厳しいって20センチ前後を6匹前後だそうだ(^。^)



午後2時に成ったのでもう帰ろ(^。^)

結局飲ませ釣りのアジは元気に泳いでましたよ

本日のお持ち帰り25~28㎝のアジ5匹

夜に天ぷらで美味しく頂きました。



沖に浮いてる島と船・・・・・・・・浮島現象?





次回の釣行はヤズ太郎さんとご一緒の予定
ヤズ太郎さんの海ポチャした船外機の部品が到着(^。^)。
これで出船出来ます。(^^♪
ヤズさん何処に行きますか?(^o^)丿

  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 08:20Comments(8)ボート釣り

2011年06月07日

痛い!!反しが見えない





今回はヤズさん船外機が故障中なので当方の船に同乗です

実質2時間半くらいか(^。^)



近くの釣り具のジャ○プにて餌のゼンゴを購入してもらい運んだのですが

5分の1くらいは浮いてた(^。^)



ヤズさんのGPSに入ってるアオリポイントに
此処の辺りって場所でアンカーを打て釣り開始。

暫くすると・・・・・・・・・・突然ヤズさんの竿が海中に消し込んだ

けど直ぐに戻った(^。^)
掛けバリが折れてました・・・・・・?何だったの?(^。^)



その後何にも無いノドカナ時間が過ぎて行き、釣れないので場所移動。

移動した場所でもでもダメでヤズさんお時間です

ヤズさんを出船場所へお送りし当方は再度アオリ狙い。



アンカーを打って生き餌釣りで狙っていたら魚端からPIPIPIアラーム急いで

横に垂らして居たサビキをぶん回して手元にジャミカゴを持って来たのですが

フリーにした途端針が指先に・・・・・(~_~;)

痛いって思って外そうとしたら、外れない

刺さったまま動こうとしない釣り針・・・・・?動かない?。



良く見ると小さい針ですが反しを過ぎてカーブし始めてる所まで刺さってる・・・・・・・。

指で引っ張っても痛いし、濡れてるので指が針から滑る

入れ込んで抜いて反しを取ってから戻して抜くか・・・・良く観察(~_~;)

針刺さってるのが反しから2~3m刺さってるだけなのでペンチで引っこ抜く事に(^。^)

1・・・2・・・・3・・・・・・エイ・・・で引っこ抜いた。

反しが指を傷つける感触が分かった(~_~;)

マッ小さい釣り針で良かった血は結構出たけど(^。^)

海水で洗ってカットバンを貼って圧迫止血していたら直ぐに出血は止まった

潮が反転し始めた時に落とし込んでいた竿にイカ特有の当たりが。



結構大型のアオリ・・・・だったのですが取り込み時にモタモタしてしまい枠に当ててしまい

逆噴射の後、海に帰られて行きました(~_~;)

浮き仕掛けの方は全く触りも無し
付け変える時だけ元気に泳ぐゼンゴ君ですが(^。^)

結局当たりは落し込みに来た1つだけ。

本日デジカメを忘れてしまい写真は在りません。

  



Posted by (=^0^=)/ひろし at 13:50Comments(12)ボートアオリ

2011年06月01日

ヤフオクでロッドホルダー1円出品

イスに続いて3連と4連のロットホルダーを出品しました
今度の日曜日に終わる設定です。
新品のロッドホルダーと一度取り付けて外した物を出品してます
後はスイベルリリースシート。
板に取り付けてるスイベル付きの椅子を板や器具から取り外し自由にする為の道具です
車の積み込みに便利に成りますよ(^。^)
あとはテントセット・・・・。


さてさて今朝ニュースで高速関係の話題が(^_^;)
高速無料化20日に終了、実質日曜イッパイまでですね。
さて遠出は・・・・・・少なく成るやろな(^。^)
  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 15:18Comments(2)日記