ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(=^0^=)/ひろし
(=^0^=)/ひろし
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

ランキングへ参加中なんですポチして頂ければはげみになりましゅ(@_@。
にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ
にほんブログ村 ポチお願いしましゅ(^^♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月23日

ウマズラハギ釣り・・・のつもりでは無いのだが(^。^)

2013年7月21日

久しぶりの早朝出船(^ω^)


靄が掛ってるんとちゃいます(^ω^)

カメラがペットボトル氷に触れてたので霜拭いてます(^。^)



本日ゆうこうさんと一緒の予定ですが、お子さんと一緒ってっ事なので

先に着いて出船しました



ポイント近くに到着。



上の写真のポイント、高い瀬の真上に着けたら微かに底が見える

コマセを巻いてアジを釣るのですが、その上に大型のウマズラハギの集団が

ウヨウヨ居る



この様子を見たら いつ釣るの?・・・・・・・・・・・・・・・・今でしょう(^o^)丿って

でもカワハギ針持って無い(^。^)



少し考えたら錨針が在るので少し早いけど、ご入場頂き掛け針として活躍して

もらう。



錨針のすぐ上に釣り針を付けた。

試して見るとカワハギ近くに来ますが餌の近くには寄って来ない・・・・。



錨針が近すぎたのかな?5センチほど上に付け替えた。



物好きが近寄って来た(^。^)

僅かに竿先が振れたので思いっきり合わせると掛かった(^O^)/



・・・・・・・そこからが問題で上がって来るうちにクルクル2周位したかな?

サビキのライン(PE)に絡まって上がって来た。

カワハギを船に挙げると暴れまわり・・・・・・・悲しい状態に。



写真に撮って大きくしたら、取れるかなって思うけど実際小さい針なので

取るの諦めました。

他の仕掛けが近くに有ったらアカンですね(・_・;)



それに下を向いて格闘してたら・・・・・・酔っちゃいましたよ(^。^)



酔うと言えば、ゆうこうさんのお子ちゃまが船酔いの為(^。^)戦線離脱され

帰りました(^。^) そう言えば今日はお会いして無いな。



直ぐに10枚以上釣れてイケスに泳がせてましたが・・・・・・イケスが狭い(^。^)

大きいの2枚だけ絞めてお持ち帰り。



残りは逃がしました(^。^)



そうこうしてたら1時間半も遊んでいて良い潮・・・・消えてた。

昼近くに成り沖に居てた船も1つ減り、また1つと減って行き当方を入れて

3艘だけに成った。



今回はイカ君居ませんでした。



しかしあれ程ハギが居るので在ればウマズラハギ釣りも良いね(^O^)/





お持ち帰り

ウマズラハギ40弱を2枚だけ。

  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 16:06Comments(14)ボート釣り

2013年07月13日

さて・・・月曜日は何処に行こうかな?

月曜日休みなので出航予定です。

近場のアオリにするか?
ヤズさんの青物も気に成るし
ホームのマダイも気に成ってる。

明日、近場はゆうこうさんが出航予定
青物ポイントはRyoさんが行く見たい
後はホームの情報が入って来ない・・・・(^。^)

さて月曜日に出航予定の方は何処に行くのかな?


  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 21:44Comments(4)

2013年07月02日

久しぶりにお会いしました(^。^)

2013年7月1日



今日は始めましての(ゆうこう)さんとご一緒

ゆうこうさんは8時半頃、当方は8時45分頃と

二人とも少し遅めの到着です(^。^)



20分くらいで出船準備完了



さて、サクッとアジを釣ってイカ&ヒラメ狙いって

思っていましたが、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




でも始めにアンカーを下ろした場所では中型のメバルが良く釣れた。(^。^)

しかしアジが釣れないので場所移動でポイントを回って見るけどアジが居ない。



昼を回ってもキープは3匹、1時間で1匹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ノ_・、)グスン





12時半過ぎ、お腹が減って来たのでお弁当タイム

この二つは大好きな食材(^ω^)



食べ終わった頃から少し潮が変わった

アジのポイントでバタバタってアジが10匹ほど釣れたので

急いでアオリのポイントへ。

アンカーを下ろして浮きとヤエン仕掛けを流すも・・・・・1時間半何も起きない



1時頃ゆうこうさんが来たので聞いて見ると・・・・・アジがまだ釣れて無いって事だ。

今回はやはり厳しい見たいですよ(@_@;)



ゆうこうさん9月までにはGPS魚端を購入予定だそうです。

アジポイントもこれで把握できるね(^。^)



当たりが無いのでアンカーを上げて(^。^)ヒラメ狙いで流し釣りに変更



すると2流し目でグイ~~ングイ~~ンって引きが来た。

手に取り合わせると・・・・スカッ・・・・・・アレ?巻き取って居ると手前に寄ってたのか

直ぐに引き始めてヒラメにしてはおかしな引き(^。^)

すると海面が黒く変色:::(@_@;)

てっきりヒラメと思って居たらアオリでした(^O^)/



ヒラメとばかり思って居たので気が付かなかったけど(^。^)

今思えばどう見てもアオリの引きやった(^。^)



しかしヒラメ狙いにアオリって(^。^)

でも嬉しい(^ω^)



スミ吐かれるの嫌だから体だけ絞めてます。



3時を回ったので急いで帰港です

ゆうこうさんにクーラーに入ってた中型のメバル3匹持って帰って頂きました。

このイカは嫁さんが好物なのでお持ち帰り。



最後にゆうこうさんのアジ飲ませ仕掛けにもイカに齧られたアジが上がってました

やっと此処のポイント、イカが始まったようです。



潮が大きい時が楽しみです。

  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 09:32Comments(15)ボートアオリ