2014年02月24日
久しぶりのマダイ狙い
今日はヤズさん&しげさん&当方の3人で浮かびました。
当方の仕掛けはカゴフカセと完全フカセの2種類3本の竿と
一つテンヤの4本竿を持ち込みました
前回のカゴフカセは、ハリスが短すぎた様な気がしたんで。
今回は3ヒロと完全フカセの2種類
さて結果はどうなるのか楽しみ。
所で、ヤズさんとしげさんは早朝出船のはず。
当方は何時もの時間10時半に1人で出船(^。^)

始めに仕掛けを入れたのは籠フカセ2本
次が完全フカセ・・・・・・。
始めに当たったのは籠フカセの仕掛け。
まだイカ?・・・・・違う真鯛か?
良く引き込みます。
1枚目の魚はコレでした

63センチ弱
当方は要らないのでしげさんに進呈
仕掛けを入れ替え手返しを続けてると2枚目3枚目と
来なかった(^。^)。
近くの奴は釣ってる。(p_-)
完全フカセに籠フカセと釣り上げてる。
その内餌が無くなったので終わりです・・・・。
ヤズさんの釣果はヤズさんのページをご覧ください
帰り際にイルカが泳いでたので写真写して見ました
携帯カメラだったのと遠かったので
余り判らない写真に成っちゃいました(^。^)

当方の仕掛けはカゴフカセと完全フカセの2種類3本の竿と
一つテンヤの4本竿を持ち込みました
前回のカゴフカセは、ハリスが短すぎた様な気がしたんで。
今回は3ヒロと完全フカセの2種類
さて結果はどうなるのか楽しみ。
所で、ヤズさんとしげさんは早朝出船のはず。
当方は何時もの時間10時半に1人で出船(^。^)
始めに仕掛けを入れたのは籠フカセ2本
次が完全フカセ・・・・・・。
始めに当たったのは籠フカセの仕掛け。
まだイカ?・・・・・違う真鯛か?
良く引き込みます。
1枚目の魚はコレでした
63センチ弱
当方は要らないのでしげさんに進呈
仕掛けを入れ替え手返しを続けてると2枚目3枚目と
来なかった(^。^)。
近くの奴は釣ってる。(p_-)
完全フカセに籠フカセと釣り上げてる。
その内餌が無くなったので終わりです・・・・。
ヤズさんの釣果はヤズさんのページをご覧ください
帰り際にイルカが泳いでたので写真写して見ました
携帯カメラだったのと遠かったので
余り判らない写真に成っちゃいました(^。^)

2014年02月12日
テレビ壊れた・・・・・( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
1昨日から急にリビングに置いてっるテレビ画面がブラックアウト。
声しか聞こえません・・・・・。
嫁さんと家電量販店に行って新しいテレビ購入した。

しかし家の家電、殆ど引っ越しを期に購入したので
これからが心配。
娘にお金が掛らなくなったら、違う所にお金が掛りだすのか?
世の中は、このように上手く回って行くのか?(^。^)
さて・・・・・テレビも到着したし色んな設定して行こう。
声しか聞こえません・・・・・。
嫁さんと家電量販店に行って新しいテレビ購入した。
しかし家の家電、殆ど引っ越しを期に購入したので
これからが心配。
娘にお金が掛らなくなったら、違う所にお金が掛りだすのか?
世の中は、このように上手く回って行くのか?(^。^)
さて・・・・・テレビも到着したし色んな設定して行こう。
2014年02月03日
夢よもう一度(^。^)
このポイントはどうも満ち込みが良いようですね
1週間たってまた来ちゃいました
すぐに準備して

出船したのは良いのですが、どうも何時もと雰囲気がちゃう(~_~;)
アジ釣りの船の向こう側に漁船とプレジャーが居る・・・・・・
双方とも両アンカーで船を止めてる。
少し離れた場所で反応を探してマダイが見えたら潮上に上がって
アンカリングってしてたが・・・・・・・・反応が悪い30分で6回餌を打ち直して
マダイよ来いって寄せてたけど齧られもしない。
漁船の人は約30分で3枚のマダイを釣ってた。
時間もさらに30分ほど過ぎた頃、マダイポイントの2船が釣れなくなったのか
離れて行った
急いで先日アンカリングした場所へ
先ほど帰った船が、居なくなる頃から遠くの景色に変化が。
靄?霧?雲?暗く霞んで来てる。
しかし当たりが無い(^。^)反応メチャ在りなんですけど(^。^)
25~30㍍に反応が出てるので1本をその反応の場所へ
置いて居たら(^o^)丿来ました。
脱走マダイ君(^。^)釣れない寄り・・・・・・・まし。

44㌢美味しいサイズ・・・・・・・・の・・・・・・・はず。
鏡面のような海面でしたが・・・・・・・遠くから波紋がやって来てるのが見える。
出船場所の近くだからまだ良いか?って思って仕掛けを落としてる途中から
風が変わって来て非常に寒い。
急に寒くなるのは荒れる前兆なので急いでアンカーを引き上げて帰りましたよ。
帰って正解。


写真白黒のように見えますがコレ、カラー撮影です(・_・;)
この後、雨は降りだすし寒いしメチャ暗くなってくるしで帰って来た事ホッとしましたよ。
次週は近場でメバルなど狙って見ようかな?(^o^)丿
1週間たってまた来ちゃいました
すぐに準備して
出船したのは良いのですが、どうも何時もと雰囲気がちゃう(~_~;)
アジ釣りの船の向こう側に漁船とプレジャーが居る・・・・・・
双方とも両アンカーで船を止めてる。
少し離れた場所で反応を探してマダイが見えたら潮上に上がって
アンカリングってしてたが・・・・・・・・反応が悪い30分で6回餌を打ち直して
マダイよ来いって寄せてたけど齧られもしない。
漁船の人は約30分で3枚のマダイを釣ってた。
時間もさらに30分ほど過ぎた頃、マダイポイントの2船が釣れなくなったのか
離れて行った
急いで先日アンカリングした場所へ
先ほど帰った船が、居なくなる頃から遠くの景色に変化が。
靄?霧?雲?暗く霞んで来てる。
しかし当たりが無い(^。^)反応メチャ在りなんですけど(^。^)
25~30㍍に反応が出てるので1本をその反応の場所へ
置いて居たら(^o^)丿来ました。
脱走マダイ君(^。^)釣れない寄り・・・・・・・まし。
44㌢美味しいサイズ・・・・・・・・の・・・・・・・はず。
鏡面のような海面でしたが・・・・・・・遠くから波紋がやって来てるのが見える。

出船場所の近くだからまだ良いか?って思って仕掛けを落としてる途中から
風が変わって来て非常に寒い。
急に寒くなるのは荒れる前兆なので急いでアンカーを引き上げて帰りましたよ。
帰って正解。


写真白黒のように見えますがコレ、カラー撮影です(・_・;)
この後、雨は降りだすし寒いしメチャ暗くなってくるしで帰って来た事ホッとしましたよ。
次週は近場でメバルなど狙って見ようかな?(^o^)丿