ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(=^0^=)/ひろし
(=^0^=)/ひろし
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

ランキングへ参加中なんですポチして頂ければはげみになりましゅ(@_@。
にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ
にほんブログ村 ポチお願いしましゅ(^^♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月18日

6月17日

いつもの場所から今回は根魚狙い

到着時全く浮かんでる船が居ませんでした
いつもは少なくても2~3つは浮かんでるのに(^^;
嫌な予感




サクッと用意し波打ち際へ

上に見える丸太、ドリーのタイヤ(45㎝)とほぼ同サイズでした(^^;

海が荒れた翌日には偶に浮いてます

今日はキスでは無く根魚と青物狙いです・・・(^^;


ルアー系とイカ狙いのエギだけ持って来た


1つはテイップランで1つはメバリグ


お持ち帰りサイズをホゴは(ガシラ)25cm以上って
決めてたので釣ってはリリースの繰り返し(^^;

メバルポイントで来たメバルも20㎝位
刺身には小さい(^^;

煮つけには良いけど。

その内に風が出て来た

波も運んできた


この島だっけかな?行くとタマにTOKIOに合えるダッシュ島

シーアンカー代わりのバケツを入れたが流れと風が
一緒なので意味を成さない

この後もっと風が出て来てスプレーが発生し始めたので
直ぐに上がりました




こんなんだったら釣れた魚取っとくんだった(^^;  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 17:11Comments(4)カヤック釣り

2019年06月13日

6月10日キス釣り

奥さんを職場まで送ってから家から割りと近場のポイントへ



カヤックを波打ち際に移動したときに沖から
ゴムボが帰って来たのですがそのお二方、
サゴシやヤズ&ハマチを5~6本釣って居て
丁度潮止まりでナブラも落ち着いたしクーラーに
魚が入らないから帰る事にしましたって(^^;

本来キス狙いで来てましたがジグやミノーも
車には積んでたので狙って見る事にしました。

話では至る所で魚が跳ねてたらしいのですが(^^;
日頃の行いの悪いせいなのか1回もナブラなかった

1時間くらい狙いましたが最近諦めが良いので
直ぐにキス狙いに戻った

300円分の日本ゴカイを購入して使ったのですが
GPS魚探の前の走行ライン(大型が釣れた)を
狙ってましたが先週の走行色を間違えていて
何で今日は小さいのしか釣れんかなぁ~って思いながら
リリースが多いくらいのサイズしか釣れなく
大型おらんなったって勘違いしてた
殆ど餌を使い切って何気にポイント拡大したら
前回の走行ラインがまだ沖側に表示されてた(^^;

沖側に行って針4本で釣れたのが下の2匹の大型

24㎝と26㎝でした

リリースしたのも多く少し情けない釣果でしたが
今回も捌いて帰りました

もう船上で捌くの慣れたかな?(^^;
酔わなかったので(^^)/


カヤックを車に乗っけて帰ろうかとした時に沖から
3人乗りのボートが帰って来た

着岸を手伝って話をしてるとホゴ(ガシラ)を狙って居て
真蛸が来たって喜んで見せてくれましたが1キロくらい在りましたよ

真蛸良いですね(^^)/大好きですので狙いたいって思いました。

おわり  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 18:05Comments(1)