ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
(=^0^=)/ひろし
(=^0^=)/ひろし
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

ランキングへ参加中なんですポチして頂ければはげみになりましゅ(@_@。
にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ
にほんブログ村 ポチお願いしましゅ(^^♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月21日

食べ放題の回る寿司屋

前回の投稿で寿司ネタを書きましたが小坂交差点に出来た
すし放題に行って来ました。


場所はここ
http://yj.pn/Lx60lE

行った時はメチャ込み(^。^)
一人で来店されてる人も多数いましたよ(^o^)丿

そう言う当方もお一人様。
料金表です



座って30分プランか45分プランか聞かれます
一応ユッタリ食べたいので45分プランをお願いしました。料金840円で後から清算です

以前在った、すし舟の回る船がそのまま使われてました
名前が変わっただけなのかな?・・・・・。
感想は、とにかく枝豆がメチャ流れてる(^。^)
中には3人の職人さんが作ってますが食べるお客が多いので何も流れて無い
状態が多かったです(^。^)
そのせいも在り時間が過ぎて、お腹が膨れて来たって感じ。
注文も出来るので注文した方が良いでしょう。
ただ、安いせいかもしれませんが品切れで無いネタも在り、握れるか聞いた方がいいでしょう。

結局14皿食べました。
ハマチ5皿
マグロ4皿
卵3皿
多分中トロ?2皿、皿には1個

お腹一杯に成りましたよ(^o^)丿ごちそうさまでした。(^ω^)
時間は25分で満腹でした・・・・・(^。^)
これなら45分プランで無く30分プランにしてれば良かった。


  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 14:42Comments(7)日記

2011年02月21日

宇和海釣行

2011年2月20日



本日、ヤズ太郎さんジム坊主さんと一緒に宇和海へ行って来ました

朝、5時半に伊予サービスエリアで待ち合わせをし、その後高速を通って行ったのですが

高速を降りる直前に何かが当方の車に当たった?・・・凄い音でバッシ・・・・・・・・・・。

タイヤが弾いた石が車に当たったような感じ。

でも対向車は無かったし・・・・・・?



高速を降りた所のローソンで・・・・ヤズ太郎さんの車が故障。

一つ間違えば当方の車にも重大な事が起こっていたかも(^。^)

応急処置して今回の宇和海のYへ。



詳しくはヤズ太郎さんのページを見てね。





さて3人共に出船

始めに当方だけイカ狙い

前回ジム坊主さんに頂いたイカがメチャ美味だったので今回はイカ狙いに重点を置き

エギング。



前回貰ったイカは甲イカの仲間

出船地近くでシャクッていると直ぐに当たり・・・・・・・・・途中でバレタ( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜



今回エギング竿は持参せずに作成中の竿を持ち込んでお試し。

鯛ラバと深場のエギングに使えるかなと思って作って居ましたが

竿先の調子が少し硬い。

当たりは良く分かるがイカにはもう少し柔らかい方が良いかな?



それよりも一番気に成るのが・・・・・・竿が重い(^。^)

1日中シャクル、エギングには・・・・使えんな(^。^)

何か鯛ラバには良いかも( 一一)・・・・・・・・・・・・・・半分失敗作ですた。



イカの当たりは何回も当たったのですが

それも途中まで重みが乗って居たのに途中でバレルって事が頻発

此処で取れたのは1時間半で1枚のみ。(^。^)

挫けて皆さんの居る場所へ心を癒しに行きました



所が皆さんはマダイとカワハギ狙い・・・・・・・・・釣れてません(^。^)

当方は沖のシモリへ。



此処でシャクってると甲イカ君釣れた

イカだけでは疲れるし魚も欲しいので餌を付けた胴突き仕掛けと一つテンヤに変えた



一つテンヤに来た2匹の小さいホゴ



親を連れて来てって逃がしたが空気を抜くのを忘れててカモメの餌に。・・・・・・・。

少し大きいのが釣れたのでキープ。

小さな魚(ホゴ)は一つテンヤに頻繁にアタックして来ますが全てリリース
ヤズ太郎さんが15センチ以上のホゴは下さいって事なので釣れたら差し上げて
ましたがさすがに多い(^。^)
主に20センチ以上を差し上げる事に。

その内ヤズ太郎さんが来てジムさんも来た。

昼までは良く釣れました。

その後このポイントではいつも良い思いをしてませんがアッチ行きコッチに戻りを繰り返しながら

当たりも遠のいて来たので上がりました





今日のお持ち帰り
ホゴ(ガシラ)
900mのペットボトルサイズが2匹ペットボトルの口までのサイズ1匹を持ち帰り。



甲イカの仲間・・・・・種類を良く知らない(^。^)
3枚

本日頂く予定(^o^)丿  

Posted by (=^0^=)/ひろし at 10:18Comments(2)ボート釣り