本日はシゲさんとご一緒。
上記の場所から出船。
用意をしてると本日の忘れ物($・・)/~~~
電動リールの電源コードを忘れた。
鯛ラバで電動が使えないって今では考えられない(^。^)
今から釣り意欲半減・・・・・・・・( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
帰る訳にも行かないので・・・・・・・(1人だと帰ってたかも)(^。^)
出船準備完了
シゲさんも完了
GPSの等深線情報を見てポイントへ急ぐ
・・・・・・・・・・・・・・・・ポイント近くに来ると波が高い
シゲさん艇は何とか成る程度。
当方のカヤックは厳しいので少し波の穏やかな場所へ。
穏やかな場所って海底の起伏も無いので釣れる気がしない・・・。
それにしても当たりが・・・・・・今日は厳しいのか?
場所を大きく変更して2キロ程走って見た。
30分ほど釣って居たが近くに居たプレジャーも当たりが無いのか?
違うポイントへ走って行った。
10時半近くに成り潮が変わった頃から海も落ち着き気味(^o^)丿
なのでシゲさんが流してるポイント当たりへ行って見た
Vサイン出てるけど当たりは無いらしい。
と言う当方もコンコンって1度だけ来たけどソレッキリ。
今日はお魚さん居ないそうです・・・・・・。(^。^)
途中日が射して来たので急いでパラソルを(^o^)丿
暑いってボヤいてると遥か彼方から本降りの雨が降って来たのでこれは良かったのか?
雨が上がってから暑い日差しが照りだした。
11時を回ってるのに当たりが2回、2回ともコンコンって感じで
その後終わり。
シゲさん所に行って当たった?って聞いたが同じような状態(^。^)
今日は真鯛は釣れない日やって判った(~_~;)ので上がる事に。
上陸してからが地獄
海の上は少し暑いかなって感じでしたが、一気に体力奪われます。
これからの季節、猛暑対策してから浮かないと大変ですので
皆さんもお気を付けて(^o^)丿